技術部員(建設コンサルタント)|ハローワーク

この記事は約3分で読めます。

琉球国際航業 株式会社

掲載期間:2024/11/8~2025/1/31

47010-30666741

職種:技術部員(建設コンサルタント)   雇用形態:正社員

資格:その他の技術関係資格その他の土木・測量技術関係資格
 技術士、RCCM、技術士補の保持者優遇 普通自動車運転免許  必須

勤務地:
沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4F

時間:
(1)9時00分~18時00分   

給与:月額(a+b)200,000円~300,000円

手当:  
  
・資格手当 (1,000円~30,000円/資格の種類毎に  支給) 

社会保険:雇用 労災 健康 厚生

【 お仕事内容 】
防災事業・観光危機管理、自転車活用を中心とする交通計画、 まちづくり・都市計画など ■防災事業  地域防災計画策定、業務継続計画(BCP)作成、防災関連各種マニュアル作成、避難・備蓄計画作成、防災関連訓練実施支援 ■観光危機管理  観光危機管理・避難誘導計画策定、観光危機管理訓練実施支援 ■自転車活用を中心とする交通計画  自転車活用推進計画策定、公共交通計画検討、交通量調査 ■まちづくり・都市計画  総合戦略策定支援、空き家活用事業支援、公園施設長寿命化計画※変更の範囲:会社の定める業務【 職場の特徴 】
航空測量業界最大手の国際航業株式会社(本社東京:資本金167億円)の沖縄地区を担当する現地法人として平成20年に設立しました。空間情報技術サービス業を主な事業内容としています。【 求人特記事項 】
*マイカー通勤について  駐車場は自己契約となります。駐車料金:6,600円/月  空きがない場合は、キャンセル待ちになります。  *賞与は業績賞与となります。  *試用期間3ヵ月は退職金制度の算定期間に含まれません。  *県外・離島にお住まいの方は、WEB面接(一次面接のみ)も可能です。ご希望の方は履歴書にメールアドレスをご記入下さい。  *筆記試験は面接後おこない、内容は業務に関する論文記載(30~60分程度)となります。  『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。
【 会社情報 】
ホームページ : http://www.rkkc.co.jp
琉球国際航業 株式会社
リュウキュウコクサイコウギョウ カブシキガイシャ
901-0152   沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4F
総業:平成20年 資本金:4,000万円事業内容:建設コンサルタント、航空写真測量、地質調査、海洋調査、都市計画コンサルティング、地理情報システム(GIS)構築 

応募方法(ハローワーク求人)
※この求人はハローワークインターネットより掲載されています。
求人番号(クリック):47010-30666741
事業所番号:4701-615325-9

応募先  

沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4F
営業管理部:新川、奥島
TEL:098-852-0881
FAX:098-852-0830
E-Mail 

応募書類
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

郵送 求職者マイページ

ページ下まで閲覧ありがとうございます。あなた様によき出会いがありますように、

ジョブアクタスは、株式会社アクタス産業の人材事業部として営業しております。
一般労働者派遣事業: 派 47-300032 職業紹介事業許可 47ーユ 300018
沖縄県糸満市西崎町5-10-16
株式会社アクタス産業
代表取締役 砂川豊藏(スナカワトヨゾウ)
電話:098-994-8866 FAX:098-994-8897
電子メール info@actus-oki.jp
———————————————

 

求人