電気設備日常点検業務(技術職)(正)/多良間島|ハローワーク求人|沖縄県宮古郡多良間村|都市環境整美 株式会社 福岡センター

この記事は約4分で読めます。

都市環境整美 株式会社 福岡センター(トシカンキョウセイビ カブシキカイシャ フクオカセンター)|事業所番号:4001-631861-8

業種業態:建物等維持管理業

求人有効期間:2025/5/19~2025/7/31

2:ディーゼル機関、発電機の運転監視業務(三交替制勤務の場合) フィルター及びストレーナー関係の分解点検・清掃等の定期整備 機関及び補機関係の不具合対応及びグリスアップ作業、他 発電設備の維持・営繕業務 配電業務 台風対応業務 再生可能エネルギー関連業務 エリア:事務所を基本とし周辺施設 ※変更範囲:会社の定める業務

求人番号:40010-32854451 事業所番号:4001-631861-8

【職種】
電気設備日常点検業務(技術職)(正)/多良間島
採用人数:1人 欠員補充

【時間】
交替制(シフト制)
(1)0時00分~8時00分
(2)8時00分~16時00分
(3)16時00分~0時00分

【勤務地】
沖縄県宮古郡多良間村

【雇用形態】
正社員|請負
雇用期間 雇用期間の定めなし~
年齢制限:年齢制限 あり(18歳 ~ 64歳)18~21深夜勤務あり、定年が65歳のため定年を上限

【休日】
土日祝日その他 毎 週
慰霊の日、旧盆、年末年始 等

【資格】
 
普通自動車運転免許  必須  
あれば尚可 あれば尚可 あれば尚可 
ディーゼル機関、発電機の運転、保修及び電気関係業務の実務経験並びに危険物、陸上無線、公害防止管理者の免許資格があればなお望ましい 入力程度の基本操作可能な方

【選考方法】 オンライン自主応募不可 面接(予定2回) 書類選考
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書  


給与:月給  
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)200,000円~245,000円

通勤手当 実費支給(上限なし) 

固定残業代:なし

残業の月平均 月平均10時間

賞与:あり 賞与月数 計 2.6ヶ月分(前年度実績) 2回

社会保険:雇用 労災 健康 厚生  
退職金共済:未加入
退職金制度:あり(勤続 3年以上)

受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)
マイカー通勤 可 駐車場 あり
転勤の可能性 あり 転勤範囲 弊社各拠点展開先(原則無し)

【 会社情報 】
ホームページ : http://www.toshi-kankyo.jp
都市環境整美 株式会社 福岡センター
トシカンキョウセイビ カブシキカイシャ フクオカセンター
〒812-0025
福岡県福岡市博多区店屋町1-31 博多アーバンスクエア10F
総業:昭和48年
資本金:3,000万円
従業員数:
事業内容:1.環境施設メンテナンス(上下・下水・焼却各施設)  2.ビル・工場総合管理  3.総合マンション管理  4.道路公園公共施設管理 労働者派遣事業  5.各種警備事業
代表者:代表取締役社長 庄司 弘巳
法人番号:6.0111E+12【会社の特徴】
当社は設備管理・施設管理の業界で49年従事しており、全国のお客様からご愛顧いただき成長を続けています。また業界経験のない社員の人材育成にも力を入れている会社です。
応募方法(ハローワーク求人)
※この求人はハローワーク・インターネットより掲載されています。
オンライン自主応募不可

最寄りのハローワークにて求人へのご応募が可能となります。(紹介状発行)
求人番号(クリック):40010-32854451
事業所番号:4001-631861-8

【応募書類】
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書  

応募先
  〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-10-16 沖縄バス本社ビル3階 都市環境整美 沖縄センター
採用担当 今井
TEL:098-868-8902
FAX:098-868-8901
E-Mail k_imai@agekke.co.jp

【選考書類郵送の場合】
〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1-10-16 沖縄バス本社ビル3階 都市環境整美 沖縄センター


受理安定所 40010 福岡中央公共職業安定所

ページ下まで閲覧ありがとうございます。あなた様によき出会いがありますように、

 

ジョブアクタスは、株式会社アクタス産業の人材事業部として営業しております。
一般労働者派遣事業: 派 47-300032 職業紹介事業許可 47ーユ 300018
沖縄県糸満市西崎町5-10-16
株式会社アクタス産業
代表取締役 砂川豊藏(スナカワトヨゾウ)
電話:098-994-8866 FAX:098-994-8897
電子メール info@actus-oki.jp
———————————————

 

タイトルとURLをコピーしました