プランナー【沖縄市地域包括東部北】(社会福祉士)|ハローワーク

この記事は約3分で読めます。

医療法人安心会 愛聖クリニック

掲載期間:2024/11/8~2025/1/31

47020-18725841

職種:プランナー【沖縄市地域包括東部北】(社会福祉士)   雇用形態:正社員

資格:社会福祉士
  普通自動車運転免許  必須

勤務地:沖縄県沖縄市
沖縄県沖縄市海邦1丁目15番26号

時間:変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分   

給与:月額(a+b)196,000円~228,310円

手当:資格手当  20,000 円~30,000 円  包括勤務手当  20,000 円~20,000 円
  
業績手当:1,500~3,000円/1件当たり(4 6件以上から支給) 精勤手当:5,000円 就労支援金として就労1年後に10万円支給します。

社会保険:雇用 労災 健康 厚生 財形

【 お仕事内容 】
プランナーとして地域包括支援センターで実務する事で、従来のプランナー業務に加え、地域のインフォーマルサービスや地域の特性に応じた支援を学ぶ機会があり、幅広く成長出来る場作りを心掛けております。未経験者の方でも同法人の居宅と連携しながら育成にも力を入れております。日頃から相談しやすい環境に努め、外部研修にも積極的に参加し、自己研鑽する機会を多く設けております。当事業所は資質向上と業務効率化を図りながら、チームで仕事が出来る環境を常に心掛けております。職場見学も随時対応致しますので、お気軽にご連絡下さい。  変更範囲:法人の定める業務

【 職場の特徴 】
社会のニーズに応えられる医療サービスの提供を心がけ、スタッフとともに常に医療技術の研賛に努め、地域の医療と福祉の向上に寄与する。医療費助成制度あり。

【 求人特記事項 】
※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※事業所見学可 ※無料駐車場あり ※通勤手当は当社規定により支給 ※医療費助成制度あり ※特別有給休暇付与制度あり(年次有給休暇が付与されていない新入職員に限り3日取得可) ※感染症対応に伴う特別有給休暇制度あり(職員又は子のインフルエンザ、新型コロナウイルス感染時)         

【 会社情報 】
ホームページ : http://anshinkai.jp
医療法人安心会 愛聖クリニック
イリョウホウジンアンシンカイ アイセイクリニック
904-2171   沖縄県沖縄市高原5丁目15番11号

総業:平成8年 資本金:

事業内容:1)医療業(内科・小児科) 2)介護サービス業(デイサービス等) 

応募方法(ハローワーク求人)
※この求人はハローワークインターネットより掲載されています。
求人番号:47020-18725841
事業所番号:4702-105464-6

応募先  

沖縄県沖縄市高原5丁目15番11号
総務課:崎原
TEL:098-939-5114
FAX:098-939-0156
E-Mail sakihara-soumu@anshinkai.jp

応募書類
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
資格証(写)
Eメール 郵送

ページ下まで閲覧ありがとうございます。あなた様によき出会いがありますように、

ジョブアクタスは、株式会社アクタス産業の人材事業部として営業しております。
一般労働者派遣事業: 派 47-300032 職業紹介事業許可 47ーユ 300018
沖縄県糸満市西崎町5-10-16
株式会社アクタス産業
代表取締役 砂川豊藏(スナカワトヨゾウ)
電話:098-994-8866 FAX:098-994-8897
電子メール info@actus-oki.jp
———————————————

 

求人